TEL:080-3530-7111
受付時間:平日10:00~18:00
講座のお申し込みはこちら
受講して出来ること
講座の詳細
受講者の声
講師紹介
お問い合わせ
温活の本質が学べる
おかま直伝よもぎ蒸し®講座
こんな悩みはありませんか?
お客様のお悩みがより深刻になっている
よもぎ蒸し流行ってるけど全く知識がない
導入にあたってどんなものを揃えたらいいか知りたい
提供しているがリピートにつながらない
よもぎ蒸しに関して相談できるところが欲しい
もっとお客様の役に立てるようなセラピストになりたい
提供しているけどこれでいいのか分からない
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
その悩みを一緒に解決する講座です
すでによもぎ蒸しを導入されている方も、今から導入の方でもよもぎ蒸しの基本のキがしっかり学べます
道具の選び方や、座り方、温め方の工夫、よもぎ蒸しの注意点など
知らずに提供してるサロンが多い中しっかりとしたよもぎ蒸しを提供できるようになることで
サロンの強みとして学んでいけます
講座は基本のキ!学んで終わりではないのが【おかま直伝®】
各種勉強会、フォーロー会があり知識の深堀が出来ます
学んで終わりのセラピストに差をつけましょう!!
あなたは当てはまりますか?
こんな人におすすめの講座です
他サロンとの差別化を図りたい
自信を持って提供できるように知識を学びたい
ハーブリーディング®が気になる
サロン開業を目指してる
アイリスト・ネイリストサロンでも導入可能
セルフケアでもしっかり学びたい
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
講座日程 毎月開催中
1日完結 10時~17時30分 2名まで
2025/7/7 1名決定 残1名
2025/7/9 募集中
2025/7/17 2名決定
2025/7/22 1名決定 残席1名
7月の分割講座はありません
お昼休憩 60分
日程が合わない方はリクエスト開催出来ますので
申し込みフォームからお問合せ下さい
対面 山梨県中央市
オンライン 全国どこからでも
オンラインと対面の差はありません
【zoom】を携帯・iPad・パソコンにインストールしていただき繋げます
zoom初めての方はわかるようにご案内します
オンライン受講は事前にハーブをご自宅に送り
講座内で実際にハーブリーディング®させていただきます
申し込みフォーム
気になる
おかま直伝®ってなに?
京都二条の予約が取れないよもぎ蒸しサロンオーナー
おかまママが作ったよもぎ蒸しメソッド
【おかま直伝よもぎ蒸し®講座】
1万人以上蒸しているママの
統計から出来上がった
【ハーブの読み取り®】が
当たると口コミで広がってます!!
レンタルルームの個人サロンスタートから
今や施術の予約は半年以上待ち
各スクールは1年の予定が瞬時に埋まるほど!
個人サロンが生き残るためには?
講座でお話させていただきます!!
受講して出来ること
サロンメニュー導入
1
サロンで実践できるお客様の悩み解決法
同じ女性であっても、お悩みは人それぞれ。
生活環境や食事の嗜好、運動量、仕事量、ストレスの有無など
寄り添ってご提案していてもカウンセリングで行き詰まることありませんか?
まずはセラピストとして知識がないとご提案もありきたりに…
学びを止めないセラピストだからこそお客様も信用してくださります
サロン開業
2
夢とキャリアを確立したい
女性の働き方も多様な時代
20代30代子育て世代のママも40代50代中年期世代の女性も
自分の人生だからこそ夢を叶える原動力大事です
忙しい、難しいを言い訳にしてませんか?
仕事だからこそ本気で取り組むからこそ得られる夢
サロン開業は甘くはありませんがやりがいはそれ以上!!
セルフケア
3
辛い身体の不調を何とかしたい
ちらほら身体の不調を感じるのは40代以降
若くても女性特有のお悩みを抱えている方は少なくありません
サロンに通いたいけど近くにない、仕事が不規則で通えない、サロンに通ってるけどもっとよもぎ蒸ししたい、道具を持ってるけど眠ってる、家族のケアに使いたいなど、継続するからこそ変化する身体、スペース1畳あれば出来るご自宅セルフケアにもってこいのよもぎ蒸しです
仕入れ価格にて購入できる
4
国産のこだわりよもぎ
人も車も入っていない自然の中ですくすく育った産地別よもぎ
生産者さんの手間暇かけた栽培と手作業で選定されたよもぎを仕入れることが出来ます
講座を受講者はよもぎやハーブをはじめ、仕入れ価格にてご購入できるようになります セルフケアでも安心したよもぎを仕入れることが出来ます
ハーブリーディング®ができる
5
他サロンとの差別化に最適!
30種類のハーブの中から好きなハーブを選ぶだけで直近1週間の心と身体の様子がわかるハーブリーディング®
おかまママによる1万人を蒸した統計学から生まれたハーブの読み取り®
講座ではハーブの意味を学べます!
勉強会・講座の参加
6
参加は自由!!
おかま直伝よもぎ蒸し®講座を受講していることで
各専門分野の勉強会・講座に参加できるようになります
サロンでよもぎ蒸しを提供していくと色んなお客様がご来店し
様々な疑問や不安が出てきます
お客様のお悩みを解決させたいセラピストには必要な学びが用意させれています
参加は自由ですので必要な時に受講できます
※zoomにて有料・無料ございます
講座の内容
おかま直伝よもぎ蒸し®講座
おかま直伝®とは?
〇こだわり
選択の自由
低価格の実現
抜群のフォロー体制
〇特徴
ハーブの読み取り®
協会やMLMなどではない
サロンをするにあたって
〇需要を見極める
やりたいこと=需要ではない
〇〇が苦手と言ってはいけない
個人事業主及びサロンとして長く働いていくには
〇価値と価格の意味
〇施術一本の危険性
〇本業を辞めてはいけない
SNSの重要性
〇発信することの意味
〇よもぎ蒸しで実際に使ってはいけない表現
よもぎ蒸し道具
〇椅子
木製
黄土
プラスチック
〇お手入れ方法とメンテナンス
座り方
〇前方座り
〇体育すわり
〇あぐら
〇対角線
マント 形状パターン
〇袖付き
〇フード付き
〇袖なし
着用方法
おかま直伝®マント
洗濯の注意点
足湯
〇足湯必要性&重要性
足湯が買えるネットショップのご案内
お水
〇水道水を使わないでほしい理由
〇おかま直伝®で使用率が高いお水
洗剤
〇洗剤使用の注意点、おすすめの洗剤
よもぎ蒸しの手順と流れ
〇来店前の準備
〇来店~よもぎ蒸しスタートまで
〇よもぎ蒸し中の対応例
〇よもぎ蒸し後~お会計
おかま直伝®におけるお客様対応について
〇生理
〇マタニティ及び産前産後
〇不妊治療中の対応及び妊活
〇体調不良の時
〇入院&手術後
〇毎日入りたい人
〇男性
〇子供(親子蒸し含む)
〇お年寄り
〇ニューハーフ&おなべ
各種疾患を持っている薬の服用及び既往歴のある方の対応
〇薬を服用している方の注意事項
〇既往歴の方の注意事項
〇よもぎ蒸しをする上で注意しないといけない人
〇その他病気疾患等相談を受けたら
よもぎ蒸しが出来ない&お断りする方の対応
〇重度糖尿病
〇透析患者
〇感染症のある疾患
〇重度のアレルギー持ち
経皮吸収とは
〇よもぎ蒸しで経皮吸収が難しい理由
〇信じるのは自由 だけどしっかり根拠を。
よもぎとハーブについて
〇産地別よもぎの紹介
〇よもぎやハーブの保管方法 虫問題について
〇よもぎパックやハーブパックの販売ついて
〇よもぎ茶の取り扱いについて
ハーブの意味 30種類
最後に
各種講座
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
講座の申し込みはこちら
学んで終わりではないおかま直伝®
分かった気になってのよもぎ蒸しは危険です!!
お客様を放置するサロンはもっての外!!
色んなお客様がご来店するからこそ気を配り観察が必要です
どんな時も対応できるよう知識やスキルを身につけましょう
おかま直伝®の特徴
アフターフォローの充実
おかま直伝®には
各種勉強会があり
参加は自由!
【おかまママの講座】
からだの学び舎
(妊活基礎講座・マタニティ対応講座含む)
ハーブの読み取り® 初心者編 解説編
【各講師の講座】
生理の勉強会
セラピストさんのための
妊活サポート勉強会
初めてのサロン作り講座
よもぎパックワークショップ講座
会計講座 他
【各種スクールも充実】
あたまほぐし
からだほぐし
あしうらほぐし
困った時はいつでも相談出来ます
講師に質問はいつでもできます
不安になったり困ったりしたらいつでもLINEください
受講スタイル
対面講座
開催場所は講師サロン【山梨県中央市】になります
テキストはこちらでご用意します
オンライン講座
オンラインの場合は
ハーブリーディング®用のハーブの郵送しますので
開催日より1週間前の申し込みとなります
テキスト(1,100円)を事前に購入いただきます
※こちらで事前に購入
↓↓↓↓↓
おかまママのひだまりネットショップ
分割講座
小さなお子さんがいたり、日中お仕事をされている方は分割講座がオススメです
時間や日程はご相談下さればご希望に沿います
2時間ずつ×3日 10:00~13:00
3時間ずつ×2日 10:00~13:00
時間は要対応いたします
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
講座のお申し込み・お支払いはこちら
おかま直伝よもぎ蒸し®講座
講座代 33,000円税込み
オンラインの場合テキスト代別途
1冊1,100円別途かかります
支払方法 振込 PayPay
【対面・1日完結講座希望】
【オンライン・2日分割講座希望】など
お申込みフォームから、ご希望スタイルで申し込んでください
日程は公式LINEにて繋がり調整いたします
講座代は銀行振り込みで事前払いとなります
申し込みから5日以内のお振込みをお願いしています
申し込み後振込先をお伝えします
キャンセルポリシー
申し込み・ご入金後のキャンセル返金は
いかなる場合も出来ませんので
ご了承願います
日程の変更は2回まで可能です
申し込みはこちらから
講座受講までの流れ
申し込み
日程・時間相談、決定
講座代お振込み【申し込み日より5日以内】
オンラインの場合テキスト購入、ハーブ郵送
当日講座受講
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
受講者の声
個人サロンに必要なこと知れました
山梨県 40代 女性
お客様の需要の変化に伴い、セラピストも知識が必要という部分で学びを続けることの大切さを知りました。また知らない人に知っていただくこと、発信の大切さをつくづく思いました 後、めげない!というところなるほど!と思いました
周りの人を癒してあげたい想いでサロンが出来たらいいなと思います
神奈川県 30代 女性
とても分かりやすくとても楽しく講座を受けられました 約7時間も学ぶことは私の人生で初めてだったのですがあっという間でした
おかま直伝の温め方は効率よくお客様の満足度が上がるなと感じました
小見出し
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
講師プロフィール
大久保 裕子
1971年生まれ 夫、3兄弟の5人家族
離婚、再婚を経て2人目不妊に悩み
2人目37歳、3人目39歳で妊娠出産
子育て真っ只中で【自分の人生に後悔したくない】思いから
40歳を機にネイリスト資格を取得
美容師免許を活かし41歳でサロンオープンさせる
6年後流行だったまつエク、ネイルに限界を感じ
フェイシャル、まつ毛パーマに絞り結果の出る施術を目指す
更年期世代のお肌の悩みには体の不調が隠れていることを感じ【身体を温める】ことに着目
おかま直伝よもぎ蒸しにたどり着く
サロンメニューに加え、講師講座を受講し今に至る
前職保険外交員で営業のノウハウを活かし、講座でお伝えしています
普段は主人の経営する会社で事務員をしております
サロンは完全予約制で事務員と二刀流でお仕事しています
経歴
美容師免許
ファイナンシャルプランナー3級
ネイリスト・アイリスト資格
ドクターリセラ スキンフィットネスカウンセラー資格取得
おかま直伝よもぎ蒸し講師
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト
プライベート リバイヴ
看板のない建設会社の一角サロン
山梨県中央市一町畑896
特定商取引法に関する表記
プライバシーポリシー
決済に関する利用規約